星矢関連二次創作サイト「アクマイザー」のMEMO&御礼用ブログ
[538]  [539]  [540]  [541]  [542]  [543]  [544]  [545]  [546]  [547]  [548

拍手やご感想を戴く毎に舞い上がってる管理人です。
こんな弱小サイトにも足を運んでくださる方が居るだけでもありがたいのに(><。)
あと、設定とか原作への感想とかが、妙に同ベクトルだったりすると、凄く驚いたり嬉しかったりします。

なんと言うか、別に原作にそんな設定は何も無いのに、示し合わせたわけでもないのに、皆で同じ印象持ったりすることって無いですか。例えば蟹は料理が上手そうとかそういう。

こういうのが人類の深層意識を流れる無意識の共有文化ってやつね!(違)というわけで、今日も戴いたレスに感激しながら以下拍手御礼です。

袋とじのアニメ星矢嘆きの壁漫画目的でスーパージャンプも買ってしまった管理人です。アニメコミックって本当にアニメの絵を切り抜いて漫画にしてるんですね。何か大きな勘違いをしてました。でもいいです。カノンが居たから。
5と数字が振ってある頁で、ムウの持つライブラの剣の配色が、束ライトグリーン・刃部分ピンクという素敵な色合いで笑ってしまいました。ミロの持つヌンチャクの鎖部分は赤ですし。他の頁では黄金色なのに何故。

その袋とじの中のあらすじ説明のエリアで、慟哭キャンディーズの真の目的はアテナに「女神の聖衣」の存在を知らせることだった。とあったのですが、存在は知ってますよねアテナ。神話の時代からそれを使って戦っているのだろうし。
前聖戦後にシオンが預かって、女神も知らない場所に隠した…てことなんすよね。「そのことを知っているのはかつて教皇であったこのシオンただひとり」とか言ってますし。

前聖戦てどーなってるのだろう(・・;)
童虎に長生きの術をかけたという事は、女神は聖戦後も生きてる?
それとも童虎にその術かけてから、魔星封印とかで女神死んでますか?生きていたら女神に大事な聖衣のありかを知らせないで隠すなんてことは無いだろうしなあ。

そんなこんなで今日もチャンピオンLC感想!

やあサガ
           やあ     ∧_∧  げ、
.( ´_ゝ`)      ∧_∧  (´<_` ;) アイオロス
/    \     (´く_` ) /     ⌒i
 |    | |    /   \     | |
 |    | |   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/   |
 |    | |   (_ニつ/  FMV  /_|  |____
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. \/____/ (u ⊃
瞬「僕たちのイメージカラーってゴレンジャーみたいですよね」
紫龍「緑(オレ)に青(氷河)に桃(瞬)に赤(一輝)か…」
星矢「ちょっと待ってくれ。それだと俺がカレー大好き担当じゃないか。オレが赤だろ!オレンジの一輝の方が黄色に近いしカレーも似合う!」
氷河「まあ…奴は激辛で燃焼系ではあるな…」
瞬「インド出身のシャカと仲良いですしね」
星矢「で、瞬にだけ甘口になると」

というわけで今日の夕飯はカレーの予定。
星矢はアニメになる前から同人誌などを作っていたので、青銅もかなり大好きです。かれらを見ると純粋にセイントセイヤを好きだった初心を思い出します。ウブでなくてショシンです。

すいません今は不純妄想てんこ盛りで。だが後悔は無い。
無料動画配信頁をワクワク見ようとしたら、画面真っ黒で声しか聞こえません。ISDN回線ごときでは映像まで追いつきませんか(><、)
仕方ないので脳内で勝手にロスサガイメージ膨らませて聞きましたルルーシュ。TVで見れってことですね(涙)

いつの間にか星矢を5巻まで買っていた星矢素人Tちゃんが、変更した拙宅TOPを見て得意げに「しゃか!」と言うので、「ちがいます!!!」と速攻訂正した管理人です。

「それで!・・・誰なんですか・・・」
「カミュという水瓶座の聖闘士なのだ。氷河のお師匠さん」
「みずがめ座は、なんと呼ばれるのだ?」
「アクエリアス」
「あ!しってるぞ!永久に溶けない氷に、氷河を閉じ込めたのだ!」
「そうそう!よく知ってるな!」
「5巻まで読んだのだー(えへん)」
「というか5巻も買ってくれたのか…」
「デスマスクは悪人だったぞ」
「悪人じゃないと思ってたのか(・_・;)」
「だって、皆と仲良しそうにしている!!<HP」
「サガも悪役なんですが…」
「(゜◇゜)!」

こんなメッセ会話で今日も星矢教育。
<<< 前のページ 次のページ >>>
ブログ内検索
フリーエリア

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.