星矢関連二次創作サイト「アクマイザー」のMEMO&御礼用ブログ
[536]  [537]  [538]  [539]  [540]  [541]  [542]  [543]  [544]  [545]  [546

ハーデス編の格好よいカノンも大好きですが、ポセイドン編の小悪党なカノンも大好きです。
特撮で言うと、悪の幹部で幼稚園のバスジャックを真面目にやりそうなのがポセイドン編のカノンです。
サガはボス。も少しちゃんと世界征服狙ってます。正義の味方のアイオロスとはちょっと微妙な憎愛関係。地下帝国のハーデスが地上を狙ってきた時には、一時協力して撃退するのよ!

…今日も妄想が飛びすぎてイタタタタ。

「そういえば明日は猫の日だね」
そんな事を友人に言われたので、『なぬう!?にゃんこの日!?そういえば2のつく日だった気がするよ!堂々とキャラに猫耳つけていい日ってことね!シオンやサガはチンチラとかメークインのようね!いやいやそれはジャガイモでした。メインクーンとメークインて似てるわあ!奴らが血統書付の長毛種だとしたら、アイオリアは短毛種ね!ライオンは猫属だしね!女神に「猫になりなさい」とか言われて、邪武に押し付けようとするも「馬ではなく猫がいいのです」とか言われちゃうのね!エピGのアイオリアなら山猫座の子に押し付けそうだけど!』

と言うような痛い妄想が0.5秒ほど脳裏をよぎったのですが、猫の日は2月22日じゃないですか。騙されましたよ。でも「シャー」とか毛を逆立てるカノンを見てみたい。

しかし真面目に想像したら、身長188センチのでかい男がしっぽ生やしてて笑えました。

pis1.gif

 現在一人魚座フィーバー状態
あと、サガ受けに飢えてます。

ハーデス、これが萌えです!人間が持つ偉大なる力!生命の源から湧き上がってくる萌えの力!…などと脳内でベタな言訳を流しつつ、今日も人様のネタで充足する管理人です。

早い方はもう今日発売の星矢ゲームを始めていらっしゃるのではないでしょうか。冥王神話では魚座のアルバフィカの方もクライマックスで、魚座の血が滾りますよ。

昔、星矢がリアルTV放送していたころ、山のように人様の同人誌を拝読出来たのですが、当たり前なんですけれど時間の経過と共にサークルさんが減っていくわけです。私も減った一人なのですが(^^;)

出戻って、今度はネットで山のように人様の作品を手軽に拝見できるようになって幸せ状態なのですが、感動出来る作品に出会ったとき、「いま、伝えられる時に感想や感謝の気持ちを伝えておかないと、いつまた伝えられない状態になるか判らない」という気持ちが強く、こう、ガンガン拍手ボタンを押したり感想を匿名・記名で押し付けてしまったりします。

本当にネットで作品を公開なさっておられる星矢サイト様には感謝です。どんな作品でも、私のように、それを見て幸せを分けて戴いている人間が必ず居ると思うのです。

原作を読むと海龍の回想シーンで「幸いオレたちが双子だとは誰も知らん」とあるのですが、どこまで誰も知らないのでしょうね(^^;)

「女神と教皇を殺せ」という台詞に続く言葉なので、まあアイオロスあたりの黄金仲間は知らないという事でいいのかな?(知ってたら教皇殺害時に疑われてしまうので、カノンの台詞の意味が通らなくなってしまいます)。

でも、カノンが『誰も知らない』と思ってるだけで、サガがこっそり誰かに話してたり、双子側は隠してるつもりでも、気づいた相手が気づかないフリをしてくれてたパターンも良い。

教皇であるシオンは知っていても良いような気もします。シオンは聖域の責任者ですし、カノンの台詞も「(教皇が死んでしまえば、他の人間は)幸い誰も知らない」という解釈も可能なので…それに、聖域にあってまだ子供であるサガとカノンがいかに隠してるつもりでも、あのシオンの目を100%かいくぐるのは難しい気もするのです。(あくまで私のシオンの印象ですが)

本当に誰も知らなくて、他人の指示により隠していたわけではなく、二人の意思で伏せていたと言うのも、それはそれで萌えかも…と少しだけ思いました。

いろんな解釈が出来るのが、車田漫画のいいところですよね(笑)
そんなわけで、今日もこじつけ妄想や、捏造設定で何パターンも夢を広げてしまう管理人なのです。

<<< 前のページ 次のページ >>>
ブログ内検索
フリーエリア

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.