昨日、カノンの蘇生後の地位について書きましたが、聖域におけるサガの処遇と同レベルの贖罪を、カノンも求められた場合(といってもカノンのが桁違いに罪が重いんですが)。案外萌えました!罪人に厳しい海界設定!
例えば、サガが聖戦後に教皇ではなく教皇補佐の位置に据えられたりするように、罪人かつ双子座でもあるカノンは、筆頭補佐に据え直されるとか。
どう考えても他の海将軍より実力が高いのに、縁の下のサポート役のカノン。誰が筆頭をやっても、結局カノンを頼ります。
以下、あくまで拙宅の彼らなら…という妄想(>▽<)ノ
ソレント筆頭&カノン補佐の場合はとても良いコンビになりそう。
普段はテキパキそつなく筆頭をこなすソレント。しかし、ふとその重圧に押しつぶされそうになったり、力が及ばない時、カノンが黙って助けてくれるとか。気を許すようになると、カノンの前ではいち学生に戻ってフルート吹いたりね!
でも、ソレントは筆頭に推されても「私はその器ではありませんし、ジュリアン様の共をせねばなりませんから」と辞退する予感。
真っ直ぐで正義感の強いアイザックも、正統派の筆頭になりそうです。
うわ、アイザックとカノンの組み合わせもかなりイイ!カノンが何気なくいつもアイザックを立て、影ではビシビシ教育すると!アイザックがついカノンに頼りそうになると「お前が筆頭だ。自分で判断していいんだ」と諭されちゃう。
しかし現実的にはアイザックは最年少で、また聖域と近すぎるという政治的理由により、筆頭に据えるにはもう少し成長を待たれるかも。
イオやバイアンのような拙い筆頭を支えるカノンもいいですよね(ほわ~ん)。拙いと言ってもバカではないので成長株。数年すると化けたりするかもしれないわけですよ!頼られるお兄さん補佐カノンが、大事に大事に筆頭を育てます。ああでもなんだか頼りない筆頭&切れ者補佐ジャンルになりそう。
カーサ筆頭バージョンは、どうしてもお笑いに…。凄くカノンと悪巧みしそうなんですが。
もしくは余りにサボり癖のあるカーサに、カノンがまるでサガのように怒らざるを得ない立場に。「今日こそは逃げずに、真面目に決済をやってもらおうか」と迫るカノン。無理矢理やらせた書類が間違いだらけで、泣く泣く残業して手直しするカノン。そんな筆頭&筆頭補佐でも、何故か海界なら上手くいきそうな不思議。
そして、私の中で1番現実的だろうなと思うのがクリシュナ筆頭です。海界の思想的にもなじみ、年齢的にも強さ的にも彼が1番無難そう。クリシュナ筆頭とカノン補佐って…地味というか渋いですね。
どのバージョンでも拙宅での白サガは、海界でカノンと同じく大人気設定にしますが!そして結局は厳しい海界と言いながらホノボノに。
聖域も海界も、聖戦後は許容量広く、仲良く平和であって欲しいなあとか夢見てます。
その事とは別に、サガが輝くのは不幸な時なのよ!などとも思ってしまうのですが(笑)
今日も拍手を押してくださった皆様に、御礼申し上げます(^▽^)
文章も絵も上手くなりたいと、日々涙にくれる管理人ですが、物置から10年以上前の自分の同人誌が発見され、その凄まじい下手っぴさに、床でクロールしそうになりました。
今も変わらず下手なんですが、年月を経て醗酵した妄想の恥ずかしさの破壊力は並大抵のものじゃありませんね!でも読んじゃう!読むと自分の精神ポイントが削られていくのがリアルに判ります。アイタタタタ!独り羞恥プレイ!
カノンも13年前の自分を思い出すと、クロールしたくなるに違いない。
贖罪に潰されず、クロール程度で済んでいるのは、今はサガが自分を肯定してくれるから…とかカノンが思っていると萌える!サガも女神の徒であるカノンには、べったり甘いですよ!弟に味見させてくれる位には甘いはず!
…私も懲りないなあ。
星矢ゲームでようやく星矢VS翼竜のところまできましたよ。あのステージは燃えます。萌えでなく燃え。星矢はいい男だし、開始時に、くるりとコチラへ振り返る翼竜の格好良さといったら!
しかし、ゲームで対戦するラダの強いことよ…あれは惚れ直しますね。うっかり見とれているとグレイテストコーション食らい捲くり。パンドラ様の前ではヘタレなくせに、奴め…
にしても、今更ですが生きたまま冥界へ降りることの出来たオルフェは、シャカ以前に阿頼耶識を発動させてるって事ですか。凄いシルバーも居たものだなあ。
瞬と星矢のコンビは可愛いし、双子はラブラブだし、何ですかこの素敵ゲーム。
冥衣サガとは別にGETできる双子座サガは、攻略本の絵を見る限りアニメの悪サガバージョンなんですか?メチャ萌えです。
あと、サガ&カノンのゲーム専用新技グランドブレイカーもイイ!大地を割り、走る衝撃波!何て彼に似合う技なんだ!技のネーミングも好み!
まだまだ全キャラ使用可能には程遠い状態ですが、早く邪悪サガとアイオロスをGETして、やり合わせたいものです(>▽<)ノ
もしも、カプコンのジャスティス学園のような、愛と友情のツープラトン(2キャラで同時協力攻撃)のように出来たら、萌えるだろうなあ。でもアテナの聖闘士は複数同時攻撃は卑怯扱いなので駄目か…
KOFのように普通に三人チーム制の場合は、どんな組み合わせにするだろうかとウキウキ妄想している自分が痛いです。「悪サガ・冥衣シュラ・リア」「冥衣サガ・双子座カノン・ラダ」「ロス・冥衣サガ・双子座カノン」「星矢・悪サガ・冥衣サガ」…もう夢が広がりんぐ。三角関係チームと、両手に花チームに分かれますな!
P.S.
ていうか上記事書いてから2時間、ラダと星矢で愛が生まれるほど闘ってるのに勝てないんですが!(゜◇゜)ちゃんと、ビックバンアタックを理解して、どんな技が出るか練習してからでないと駄目臭いですか!?
今日はロスサガ星矢な三角関係話を書こうと思っていたのですが、すいません、ラダに挑み続けさせてもらいます。一晩かかろうが勝ってやる!
今からちょいと免許更新に県外脱出がてら小旅行してきます。
そんなわけで数日間、更新はお休みです。レス返信などは帰宅後にさせて頂きます。花粉症の鼻水たらしながら岩盤浴にも映画にも買い物にも突撃だー!(>▽<)ノ
カニ妄想はまだ続いておりまして、よくある設定のカニがマフィアの息子だったら!みたいな内容でカニ&サガだったら萌えます。
カニが実家の屋敷(笑)にサガを連れて遊びに帰ってくると、場違いなサガにチンピラがわらわら寄ってくるわけですよ。穏やかで聖職者っぽくて、とてもカニの友人には見えないのに、マフィアに囲まれてもサガは全然畏れない。こりゃ天然なのかと三下連中は侮ってますが、流石にトップクラスの幹部は、サガの隙の無い身のこなしに「あれは何者だ?」とかカニに聞くんです。
でまたカニが説明が面倒で「オレの愛人」とかテキトーに説明するもんだから大変なことに。サガは世間知らずなので、うっかり敵対マフィアをコテンパンにしてしまったりして、更に一目置かれます。
でもって最後には、サガを迎えに来たカノンを見た下っ端が「愛人が増えた!」とか言うもんだから、カノンがカニに向かってニコニコ笑いながら「どういう事になってるわけよ?」とか黒オーラ飛ばすと。
シュラやアイオロスが迎えにきて、カニの屋敷で三角関係勃発でもいいなあ!マフィア大迷惑!
こんなヘボン妄想だらけのサイトへ足を運んでくださり、拍手を下さった皆様にも熱い御礼を申し上げます。
そ、その、もし22222のキリ番を踏まれた方がおられましたら、キリリクを受け付けます…(強制ではありません)
友人「メイドさんが教えてくれるボクササイズなのだが・・・右の正拳突き?は『ペガサス流星拳!』、左は『ダイアモンドダストゥー!』、肘を出す腕回しは『ねびゅらちぇーん!』、下から突き上げる動きは『ろざんしょうりゅうはー!』」
私「…マジか」
友人「しかもな。まず最初に、セイントの諸君、ゴールドセイントになりたいか!そのための修行を行なう!とかいわれちゃうのだ」
調べてみたらマジでした。3/10に青銅コース(60分)と黄金コース(90分)がありますよ!
ttp://yourmaiden.tonosama.jp/ (メイドによるフィットネスクラブM-FIT)
「今回のテーマは目指せ黄金」
黄金コースなら、幻朧魔皇拳ー!とか叫べちゃうのかな?うわあ~!めっちゃ行って見たい~!ボクササイズという言い訳のもとに!