星矢関連二次創作サイト「アクマイザー」のMEMO&御礼用ブログ
[221]  [222]  [223]  [224]  [225]  [226]  [227]  [228]  [229]  [230]  [231
久しぶりに車田先生のオフィシャル頁に行って見たら、フィギア雑誌のインタビューを7月31日に受けたと書いてあるではありませんか。それも写真を見る限り星矢インタビューで4頁ほど?

近日発売と書かれていたのでもう発売されている予感!でもフィギアとかに疎いので雑誌名がわかりません(>◇<)読みたいよー!車田先生はインタビューだとよく設定上の裏話とかしてくれるんだもん!


ロスサガ原稿が終わりました!これで安心してお盆過ぎまでの観光業務の激戦を乗り切れます(>▽<)
エクスパック(仕事休みの日に買っておいた)で送るのだ!と夜中に出しに行ったら、ポストに入りませんでした。職場に集荷に来るおじさんに渡そう… OTZ

上記原稿は拙宅でもリンクを貼らせて頂いている、「patisserie maladie d'amour」さんのところで発行なさるロスサガ無料配布本用なのです。さやさん太っ腹!私のへぼん原稿はともかく、他のゲスト様が素敵ですのでお勧めです。小部数発行とのことですが、パラ銀へ行けないロスサガ命な方も送料のみで入手可能とのことですので、8月1日~9月20日の間にさやさんへメールでご連絡差し上げてみて下さいね(^^)

サガは、書類や書いた手紙をきっちり郵便で出しそうなイメージです。その気になればテレポートで直接相手のところへ出せますし、反逆中の13年間で老師へ出す手紙なんかは後者っぽい気がするんですが、普段は丁寧に羽ペンで書いて封をして投函してそう。偽教皇の時は従者に「すまないがこれを出しておいてくれないか」と手渡したり。
あー、でも正体を隠しているから、個人的に出す相手がいない。サガカミュのサガならカミュに出せるのかな。

黒サガが私的な手紙を書く場合、誰にどんな手紙を書くのか気になります。
内面を綴るような素直な文面がかけなさそうな黒サガ…

原作の十二宮編ラストあたりを読んでいると、黒サガの一挙一動がえらく可愛くて困ります。アイオリアには「巨大な悪魔のように感じられる小宇宙」とか言われてるんですが、こんな可愛い悪魔がラスボスでどうしよう。

星矢は星矢で、女神の盾を使いサガの体から邪悪を吹き飛ばしたあと、命の危機に瀕していた女神云々より先に、サガが元に戻ったことに対して「良かった…」とか案じていて、全くもってこの子も優しいのか面食いなのか色男の卵め!

そういえばムウがサガの乱に対して何もしなかったのは、老師が「サガごときひとりの邪悪に倒されるような女神ではそれはどうあっても偽者」といい、天の試練として放置というか見守るように示唆したかららしいのですが、それを聞いたアイオリアは凄く複雑だろうなあと思います。

サガの乱は、女神に対してだけでなく、聖闘士やアイオリア・サガを含む聖域全員への試練。でも神であるアテナにまで試練を与える天って何。神すらも大いなる意思というか運命の流れのなかにあるってことでいいのでしょうか、星矢世界では(汗)

アイオロスや童虎やシオンの厳しさは、良くも悪くもとても聖域的な印象です。

まめたさんの真似をして朝からサガカップリングソートを作っていたら時間切れに。まだ設置テストすらしていない有様ですがご自由にお試し下さい。
拍手返信は帰社後にさせて下さいね(^^)

===============================
帰社後に上記ソートの対象キャラを追加いたしました。
拍手でひとことカシモドをご希望下さいましたかた、有難う御座います!原作で教皇に接触しているキャラだというのに忘れていてごめんなさい!エピG神をご希望下さいました方、クロノスを追加いたしました。そうですよね、黒サガが仮にも跪き、白サガが闘った神ですものね!(>▽<;)
星矢関係のブックマークが増えすぎてフォルダ分けがカオス。
大まかな分類として小説系・絵系で分け、さらにフォルダ名が「黄金ALLギャグ」「ロス受」「ミロ受」「カミュ受」「シュラ受」「蟹受」「ラダ受」…のように延々並んでるんですが、何も受で分けなくてもいいんですよね。でも「アルデバラン受」のフォルダだけはまだ無い。

ちなみにサガ関連はさらにCPごとでフォルダ分けされてますよ!「ロスサガ」「サガカノ」「カノサガ」「蟹サガ」「シュラ黒」「サガ星矢」…みたいに。

サガは書類の分類が上手そうだなあ。彼が治めていた13年間で、聖域の事務機能的な部分はかなり向上したに違いないと勝手に妄想。

聖戦後はサガが教皇・ロスが英雄という役割分担でもいいなあと思うんですよね。たまにサガが黒化すると、年中組が面倒見にきます。それでも収集つかないときにはアイオロスか星矢が来てくれるんですよ。アイオロスは直球で喧々囂々と黒サガとやりあうけど、星矢のほうは周囲の雑兵が「なに教皇をくどいてるんだこの人は」と真っ白になるような言葉を投げかけるんですよ!

平和な聖域は妄想しがいがあっていいなあ。
<<< 前のページ HOME 次のページ >>>
ブログ内検索
フリーエリア

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.