星矢関連二次創作サイト「アクマイザー」のMEMO&御礼用ブログ
[233]  [234]  [235]  [236]  [237]  [238]  [239]  [240]  [241]  [242]  [243

今週のチャンピオンはロストキャンバスも冥王神話も熱かった!
またしてもネタバレ満載なタワゴトなので感想は以下に隠します(^-^)

パンが無ければお菓子を食べればいいじゃない、パラ銀行けなければ通販頼めばいいじゃない。

という事で順番に片端から通販申し込みをしているのですが、ちょっとの差で通販が終了してしまっていたり完売なさっていたり、うああああん!な事がしばしばです(現在進行形)シュラ黒本…(>M<)

うう、ちょっとの差で女神救出に間に合ったアイオロスを拝んであやかろう…

サガが光との人という印象だというのは昨日書いたのですが、アイオロスは正義の人です。
シュラが紫龍に自分が死んでの勝利に何の価値があるのだと言う様なことを言っていますが、アイオロスを念頭にしての言葉ですよね。

アイオロスは死んでしまったけれども、彼の遺志を継ぐ者にアイオロスの正義は受け継がれていき、最後には女神や星矢となって戻ってくるわけです。シュラは紫龍や女神たちのお陰で、それを理解出来たのだろうなと。
十二宮編は美味しいなあ!

でもそんな正義のアイオロスや改心したシュラが黒サガと仲良くする妄想も大好きです。
彼らに諭されて揺らぐ黒サガも、揺らぎ無くゴーイングマイウェイな黒サガも両方イイ。

シュラリアを妄想したら普通に黒サガもくっついて来たので、更に深く妄想してみたのですが、アレ?三角関係のはずなのに平和?(汗)

シュラは黒サガへの忠誠は相変わらずで、それでいてリアの事は別途に大事にします。どっちも大切なのでどっちにも流されるよ!

黒サガは黒サガでまともな恋愛観念をもっておらず、シュラのこともリアのことも気に入っているので「自分の物が二つに増えた」的な、ピュアなんだかニブいんだか大物なんだかオレ様なんだか判らない感じで。間違った方向にサガの博愛主義が発揮されます。

リアはリアで最初は抵抗あるものの(二人とも元仇という意味で)、「逃げるのは男らしくない、自分の気持ちを確かめてやる!」みたいな、これまた間違った方向への前向き姿勢。リアもシュラやサガの事が嫌いじゃないからなあ…

そんな中真面目に嘆くのは白サガくらい。
リアやシュラをこんな爛れた関係(笑)に進ませてしまってすまない…とか悩みます。でも彼も恋愛オンチなので悩み方や対処方法がトンチンカン。

ここで全員に影響力をもつアイオロスが参加してくると、さらに大変なことに!大変なことなのに何かもうお笑い状態!?

揉めないのは、好意が誰か一人への一極集中ではなくて、それぞれが各自を好きだからかな?とふと思いました。大勢のそれぞれへの好意の中で、皆がバランスよくもだもだしているのが好きみたいです。
シュラ誕生日おめでとう(>◇<)こ、これだけは当日に叫ばせて貰います。

風邪を引いていると当然鼻が垂れるのですが、風邪で鼻声になったり、ときどき鼻をかんでいるサガ(白&黒)を想像したらそれも可愛いなと…美形はなんでも可愛く見えていいなあ。

黒サガは偉そうにしていても、声がガラガラだとまぬけなので黙ってしまうとか。でも小宇宙で話せばいい事に気づいたら、またとたんに偉そうですよ。

チャンピオンを読んだら、蟹ツイン+タナトスがもう転げまわるほど格好よくて、私の中でタナトスと蟹にいろんなフラグが立ったわけですが、現世でもタナサガがらみで蟹VSタナだったり、タナ→蟹だったりすると美味しいです。
前世がらみで蟹を嫌ってるタナトスでも、こっそり蟹を気に入るタナトスでも、蟹が気になる時点でどっちでもOK。
…さすがに3P妄想は仕事前なので思いとどまりました。

うー仕事をお休みしたいが休めない。鼻水ずびずばしつつ行ってまいります。
コメントのお返事を今日も溜めていてごめんなさい(><)

<<< 前のページ HOME 次のページ >>>
ブログ内検索
フリーエリア

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.