星矢関連二次創作サイト「アクマイザー」のMEMO&御礼用ブログ
[237]  [238]  [239]  [240]  [241]  [242]  [243]  [244]  [245]  [246]  [247

アイオリアが念動力を使っている巻を読み返していたら、兄弟であるアイオロスも念動力使えないかなーと妄想してしまいました。

例えば人馬宮の遺書を、サイコキネシスで彫っていたら面白いなあと思います。
それなら聖衣箱を取りに戻った時、時間が無くとも壁の中に直接彫りこめるので、壁への偽装処理の手間と時間が省けます。

また、念動力なら直接その場で彫らなくても良いので、シュラとの戦闘の後や、死ぬ間際のひとときに遠くから、それこそ遺書として彫るような妄想も可能ですよね。

そのサイコキネシスをサガとのいちゃラブで悪用出来ないかと思ったのですが、サガもなんか超能力で阻止しそうなので駄目でした。FSSにおけるカイエンVSマドラのノリで。最初に思いついた念動力悪用が法衣めくりだった私の精神年齢は相当低いです。

ついでに、アイオロスが目測を間違って隣のカノンのミニスカめくってしまったりしたら、かなり場が寒くなるだろうなあと想像しましたが、そもそもアイオロスはスカートめくりとかしませんよね。HAHAHA…OTZ  そのうち無理やりなんとかこじつけてやる。

今日もぱちぱち押して下さった皆様に御礼申し上げます!

黒ロス。黒×ロスではなく(いやそれも美味しいですが)英雄でないアイオロスを妄想した場合、拙宅ではトンでもなく黒くなってしまうことが多いです。要するにそういうのが好みってことですか(^^;)

例えば、反逆組はサガ+年中組って感じですが、ここが年長組だったら凄いだろうなあと。サガ+カノン+ロス。かなりシャレにならん陣営です。

そうなると13年後に戻ってきた女神の胸に矢を射る役どころはサジッタではなくアイオロスに。「その矢を抜きたかったら教皇のところまで上ってくるんだね」とか言って去って行くわけですよ。どんだけ捏造ロスだ。

じゃあ誰が女神をつれて逃げるとイイかなと考えたらアイオリアが候補にあがりました。ここでも逃げるアイオリアの前に立ちふさがるのはロス。鬼か。
でもシュラと違うのは追い詰めながらも「女神は任せるからちゃんと育てるように」とこっそり逃がしちゃって、黒サガには「ごめん、逃げてしまったよ」で済ますところ。「役たたずめ」と返されても「その分他で頑張るからさ」と笑顔で誤魔化しますよ。

で、ロスの反逆した理由が「サガに望みどおり女神とタイマンはらせてあげたかった」とかいう理由だと少女漫画度が上がります。少女漫画だから、ラストでサガが自決すると、アイオロスはその屍を抱いてどこかへ消えますよ。いや、少女漫画より幽遊白書の樹タイプなのかな?

星矢に「アンタなら変わって行くサガを止められたはずなのに!」とか言われても、「好きにやらせてあげたかったからね」で返すロス。ちゃんとロスサガで締まった!(痛)

拍手コメントありがとうございます(^◇^)今日も帰社後にお返事させて下さい!

時折萌えが人様とシンクロすることってありませんか。
先日、拙宅からリンクさせて頂いているニコ様のサイトでの語りで、ロスの第二の誕生日は復活の日というお言葉がありまして、私もまさにその内容でSSを書いている途中だったので思わずそれをニコ様にお見せして「超シンクロニティー!」と浮かれておりました。
同じ主題なら、断然人様の書かれたお話の方が嬉しいですよね(^^)

同じ主題でも各自によっていろいろな発展や解釈があるのが楽しいところかなと思います。原作もいろんな解釈で広げられていくのが、二次創作の面白いところだなあと。

それとは別に、シンクロネタは是非双子でいろいろ妄想したいところです。身体のシンクロと心のシンクロどちらも美味しいです。ラダカノらぶらぶな最中にサガがシンクロしてしまったり、ロスサガな最中にカノンがシンクロしてしまったら困りますよな…受け同士ぽなシンクロは問題ないないですが、これで片方攻めだったら凄く複雑だろうなあと。
攻めが受けの感覚を無理やり味わうのも美味しいなあ(痛)

ところで風小次のドラマDVDをまとめて予約注文してしまいました。ワクテカです。星矢のエリシオン編も今回は応援の意味を込めて無条件で買いますのでちゃんとした作画でお願いします(祈)。原作まんまでなくてもいいです。対ハーデス戦を締めるに相応しい夢を込めてください。うう、何だか最後の方で贅沢言ってすみません。

そして、嬉しい拍手コメントを沢山ありがとうございました(>▽<)
お返事は夜にさせて下さい!

先週のお昼のNHKの番組で、沖縄の闘山羊を放送してたんですよ。
そしたら片方の雄山羊が相手の雄山羊に乗っかり始めてしまい、まあ羊なんかでも優位を示すのにそういう行動をしたような気がするんですが、身体の一部分を見るにあれは盛っていた。

山羊の飼い主さんが「あれは兄弟だから仲いいんですよ」などと言っていて、昼の生放送でちょっぴり慌てているっぽい現地解説者さんに「ちょっと仲良すぎますよね」のように突っ込まれてました。

兄弟という単語にキュピーンときてしまった私は腐女子です。当然双子で変換しましたよ。

さらに、山羊から強引にシュラ黒を妄想しました。
たまにはシュラががっついてもいいなあ!黒サガもびっくりするだろうさ!

そして、今日もぱちぱち押してくださった皆様に御礼申し上げます(^▽^)

ロス誕の翌日は星矢誕!おめでとう星矢!

星矢がケーキをぱくぱく食べている平和な図が脳裏に浮かびます。青銅の皆もやってきては同じテーブルを囲んで星矢にお祝いを言うような、そんな温かい風景が星矢には似合いますよね。

サガは星矢に物凄く目をかけているので、それはもう甘いくらいにいろいろお祝いしてくれるといいな!拙宅ではわりと珍しく白サガが積極的に構いにいく相手が星矢です。

ロスのお祝い話も星矢のお祝い話も、当日ではなく暫くしてからアップされる予感ですよ…(><)ノ
そしてニコ様!毎日萌えと燃えを有難うございます!萌えが多すぎて出社前にお返事が間に合いませんでした!毎回ロスサガでSSを書きたくなる勢いの内容をありがとうございます!また夜に語らせてください!

<<< 前のページ HOME 次のページ >>>
ブログ内検索
フリーエリア

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.