星矢関連二次創作サイト「アクマイザー」のMEMO&御礼用ブログ
[932]  [931]  [930]  [929]  [928]  [927]  [926]  [925]  [924]  [923]  [922

「さよならだけが人生だ」…皆様もご存知の有名なこの詩を私も大好きでして、拙宅でも井伏鱒二氏による訳として表現していたんですが、どうも井伏氏のそれにはタネ本があるそうで、名訳というより名アレンジだったモヨウ。物識らずでごめんなさい。
このサイトも二次創作サイトの末席にあるということを考えると、原典尊重の立場で正確に記載しないといけないよなあ…という事で、TEXTのETC-2007年JUNK11頁の末尾にそれについての追記を致しました。

上記の件は高島著「お言/葉ですが7」で知ったのですが、同著書内にて日本名前の「郎」が中国の官名由来であるという話題も載っております。
中国で言う長子の大郎(郎は敬意表現)が日本に来て太郎になり、この変種として一郎が出てきた。さらに二郎の変種として次郎が出来た。ニ(じ)と次(じ)の音が同じだからだろう。しかし中国では二番目の子は二郎であり次郎とは言わない。次郎では出来の悪いぼっちゃんのように聞こえる…という内容なのですが、ここで思い出すのがデフテロスですよ。

以前もブログにてデフテロス(2番目)とプロトス(1番目)いう名前について書いたのですが、ギリシア的にはこの名前は「二郎」なのか「次郎」なのか。前者ですと単に順番を示すネーミングですが、後者ですとスペア的ニュアンスが入ってくる気がします。

「二番目なんて名前は可哀想!」とするのは簡単ですし、その方が話を作りやすいんですが、前者のニュアンスだったら先走って恥ずかしいしなあ。そもそもデフテロスは名前として成り立っているのか、囚人を番号で呼ぶような記号ニュアンスなのかも分からない。英語圏で兄弟にセカンド・ファーストと名付けちゃったような感じなんでしょうか。むーん(>x<;)


7/25 mina様>こんばんは、アイオロスに対して乙女回路発動なサガも良いものですよね!「サガは聖闘士一謝罪の似合う男」にも大爆笑してしまいました。全くですよね!
そういえばサガのお詫びの台詞ってなんだったかな~などと思って自害の辺りを読み返してみたのですが、女神に「あなたにひとことおわびを申し上げたくてここでお待ちしておりました」などと言っておきながら、口では謝らず次のコマではもう自害!行動による直接謝罪!ややや…!
上記を踏まえると、聖戦後同じようにアイオロスへサガが「お前にひとこと詫びを言いたくて待っていた」などと言い出したら、周囲は慌てて静止しそうです。「直接謝罪はいいから!」とか言って。
などという下らない妄想で盛り上がっておりました(>ω<)minaさんのお言葉で、いつも想像の翼を広げさせて頂いております。
「転生封印」もminaさんの拍手コメントのお言葉で沸いたSSですので、本当に毎度毎度萌えの源泉を分けていただいている気が致します。凄く綺麗なレイアウトで転載して頂いて光栄です!
わんわんサンクチュアリの続きも毎回楽しみにしております。

ほか今日もパチパチ下さった皆様に御礼申し上げます!
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<<< デレ HOME >>>
ブログ内検索
フリーエリア

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.