星矢関連二次創作サイト「アクマイザー」のMEMO&御礼用ブログ
[208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216]  [217]  [218

ロスサガの場合。アイオロスに対してサガが屈託なく「お前はこの私が選んだ男だ、胸を張れ」みたいに言えるのは、13年以前になってしまいそうなのですが、その頃は拙宅ではまだアイオロスとサガは付き合ってないので友情上での台詞になってしまいます。

聖戦後にそう言えるまでサガの己の価値への自信を取り戻させるのは、相当アイオロスが頑張らないと大変そうです。表面上は対等に振舞っていても、いざとなるとサガは一歩下がってアイオロスを立てそうなので。ただでさえサガは「自分は死んでもどうなってもいいので、誰かを助ける」というタイプなので。

アイオロスが「サガは角がとれて可愛くなったね」などと言おうものなら、カノンが「サガは自信満々なのがいいんだ!お前が遠慮させてるんだろ!」と噛み付きます。どちらもホントの事を言っているのですけどね(^^;)

サガが負い目無くアイオロスとやりなおすには、アレですか、キャッツアイ方式ですか。「サガは記憶をなくして新しい恋をアイオロスとはじめました」みたいな。
しかしてキャッツアイの瞳が泥棒だったことは周囲に知れてませんけど、サガが反逆者だった事は皆が知ってるので、サガだけ記憶喪失になっても無駄なココロ。

それに、愛情は積み重ねるものだと思うので、記憶がリセットされたサガがアイオロスにまた友情を超えた愛情を覚えるか微妙ですし(><)どんなに苦しくてもあの13年間がサガの中から消えてしまうのは、良くも悪くもサガのためにならないと思うのです。贖罪的な意味でも忘れてはならない13年。

という前提で考えるとやっぱり記憶喪失ネタは萌えますね!忘れてはならないことを忘れてしまうというのが寂しくも美味しい設定です。

ちなみにカノンはサガが自分の事を忘れた日には、「ふざけんな!」と遠慮なく殴り飛ばします。真剣に怒って、そして悔し涙とか流します。なりふり構わない分、サガが惹かれるのは早そう。

問題は黒サガが記憶喪失になったときのシュラですよ。妄想フル回転させないと甘々空間にならない!あ、シュラの方を記憶喪失にさせればいいのか?シュラにそっけない態度とられて(それがシュラのデフォルトの対人態度なのですが)黒サガがちょっとびっくりするとか。あ、イケル!イケそうです!

そんな妄想ばかりの拙宅にぱちぱち有難う御座います。特に10ぱち下さった方、凄く嬉しかったです(^^)

この時期皆さんは星矢オンリーの原稿中でいらっしゃるのですよね。応援しております。無事発行出来たら通販してください。

仕事その他がバタバタしていてPCに触れませんでした。妄想が私の心のオアシスなのに!今書いているモノを早く終わらせてロスと黒の鬼ごっこ書いてタナサガエンド話も書きたいですもだもだ。

LCタナトスは身のうちにタルタロスへの道を持ち、そこには多くのタナトスが摘んだ魂が彷徨ってるわけですが(しかもタルタロズフォビア用の弾幕要員として)、そこにサガが住めばいいよ!数多の霊の代わりにサガを召喚してタナトスが攻撃霊として使役すればいいよ!翼の生えた霊体のサガを想像するとウキウキするアホです。

前聖戦の蟹もタナトスがこっそり拾って身のうちに隠しておいてくれたりしないものか。
今日もパチパチありがとうございます!

原作でのアイオリアは、13年間お兄さんのことをどう思っていたのか微妙ですが、とりあえず教皇の事は仁に優れた素晴らしい方だ…と思い込まされていたわけですよね。
逆賊の弟として生きてきた過程で、何度もアイオロスを疑った事を、後々悔やんだりすることもありそうですが、ハーデス十二宮編で二の轍を踏むところが美味しいです。二度目は蘇り組に対してですね。彼らを屑呼ばわりした自分に対して、「どうして彼らを信じられなかったのだ」と。

二度目の後悔で沈んでいるアイオリアに絡むのは、サガでもシュラでもシャカでも美味しいな!みんな頭文字がSだな!(どうでもいい)

黒サガがそうやって弱ったアイオリアに絡みつつ手を出そうとすると、例によってシュラが慌ててすっ飛んでくるわけです。何か拙宅ではすっかりシュラがアイオリアの保護者ですよ…シュラは黒サガの保護者も兼用かと思いきや、面倒はみていても、いざという時には黒サガの勢いに一緒に引きずられていそうなので、ちゃんと保護者をやっていそうなのはデスマスクやアフロディーテの気が。

すいません、また何の根拠もなく願望で言いました。

もっとも、年中組にとってもサガが精神的な保護者というか、支えであって欲しいです。白サガはどんなに自分が大変でも、後輩の前では相手を気遣う側にまわり、黒サガは弱みを見せずにリーダーシップを発揮すると思います。

黒サガ・シュラ・リアのお話も書きたいよう!でもまず下で途中になっているアフロとカノンとサガの話を終わらせねば!

昨日は急遽辞める子を送る食事会が発生したため、夜は帰ったら直ぐに寝てしまいました。私よりも後から入社した子だったのですが、ホントに皆辞めるのが早いよー(>△<)

それに比べて聖闘士は簡単には辞められなさそうで、それはそれで大変ですよね。聖闘士クラスの能力を持った人間を下界に放つのは確かに危険そうですが…。聖域を許可なく出ると脱走兵扱いですし、うちの会社が軍隊でなくて良かった。

あ、あと、トラックバックを貼られたかた!巡回エロ業者さんなので、こんな所は読んでおられないかもしれないですが、忍者規約に引っかかりそうなのでリンクは削除させて頂きました!無修正ぽいように見せておいて何気に上手く消しているあの写真アングルは流石プロ。
これがサガ様のあられもないアダルト写真だったら、私は条約に引っかかってもそのままにしてたと思うんですよ。そんでもって国に怒られても「サガの裸はエロではなく芸術です!」で押し通します。

でもどう考えてもM字開脚してるサガとかエロいですけど。
今日も拍手有難うございます(>ω<)心が温まります!
===============================
あっ、帰社したらまたTBついてた!コラー!(けしました)
HPのほうのTEXT頁にSSを書こうと思ったのですが、考えてみたらまだLC単行本未収録分のネタだった上に短いのでこちらで…12/29ブログでの戯言まんまの魚+海龍ヒーリングネタ。魚はエピG技ありというご都合話!
しかも途中で出勤時間がきたので途中まで。残りは夜以降にでもというごめんなさい状態(>△<;)
===============================
以下にあったSSはHPのTEXT頁に後半を追加して移動しました
2009/1/28
===============================
<<< 前のページ HOME 次のページ >>>
ブログ内検索
フリーエリア

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.